2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

練磨300 別解

練磨(総合数学α、数学研究)の進め方

前期末テスト以降は 第11章 ベクトル の続き 第4章 場合の数と確率 第1章 整数 第2章 関数と方程式 第5章 平面図形 第3章 データの分析 の順番で授業を行います。

数学Ⅲ 前期期末考査 範囲

数学Ⅲ 前期期末考査 出題範囲 教科書p.184~p.256 範囲がかなり広いですが 微分は 関数を2回微分まで行って増減表を作り漸近線を求めグラフを描く 積分は いろいろな関数を積分できる(置換積分、部分積分を含めて) が重要です。ここをよく練習して下さい。

数学研究 前期期末考査 テスト範囲

数学研究 前期期末考査 テスト範囲 練磨 p.51,63~73 演習 20 指数関数・対数関数26 等差数列・等比数列 27 いろいろな数列の和 28 漸化式29 数学的帰納法30 平面ベクトル テキストと同じ様な問題も出題されますが、入試問題程度の難易度の問題…

総合数学α 前期期末考査 テスト範囲

総合数学α 前期期末考査 テスト範囲 練磨 p.50,51,62~72 基本・要点 20 指数関数・対数関数26 等差数列・等比数列27 いろいろな数列の和28 漸化式29 数学的帰納法30 平面ベクトル テキストと同じ様な問題も出題されますが、入試問題程度の難易…

数学Ⅲ教科書 節末問題解答

教科書の節末問題 不定積分p.229, 定積分p.249, 演習問題p.250 の解答をGoogleClassroomの中で公開しています。 期末テスト勉強のために利用して下さい。